ホーム
住職の部屋
文化財・寺宝
勝源寺ガイド
拝観案内
茶処
足跡帳
リンク
3回に渡ってお伝えしてきた、神楽 「白銀の舞」
今日は、その裏で起こっていた、とんでもない出来事について紹介します。
それは、演目、「恵比須」での事でした。
この舞の中で、演者が会場に集まった子ども達の為に、飴玉を投げるというパフォーマンスがありました。
私がその光景を微笑ましく眺めてた時、信じられないような行動を取っている人物が、目に飛び込んできたのです!
住職 「お、飴ちゃんや!」
住職 「うほ! ここにもある!」
住職 「おい、お前ら止めろ! 俺の飴ちゃん盗るな!」
住職 「いっぱい拾ったでぇ。儲けたわぁ!
」
嗚呼、何という浅ましい姿でしょう…
確か、そういった行いを仏教用語で 『餓鬼』 というのでは…